一般的には採用内定により労働契約が成立したといえ ることが多く、この場合に企業が内定を一方的に取り消 すことは解雇の問題となります。
一方、労働契約が成立しても、労働者(学生)の側から の退職の自由は広く認められており、2週間の予告をす れば理由に関わらず内定の辞退をすることができます。 もっとも、新卒採用をする計画があるなかで、就職の 直前に内定を辞退すると、企業には代わりとなる人員確保など多大な負担がかかります。
内定先に就職する意思がないことがはっきりした場合には、早めに、誠意を持って辞退の意思を伝えることも、無用なトラブルを回避するうえで重要です。