シフト制で 働くとき

 

アルバイト等でシフト制で働くときは、以下のような点を知っておいた方が良いです。

 

 ①会社は、労働者を募集する時や労働契約を結ぶ時には、業務内容、賃金、労働時間等の労働条件を明示する必要があります。

また、募集時に示した労働条件を労働契約を結ぶ時までに変更する場合には、会社は変更内容を明示する必要があります。

 

 ②労働時間や割増賃金、年次有給休暇などのルールは、シフト制で働く場合でも適用されます。

 

 ③労働者の希望の聴取や通知期限などシフト作成に関するルールや 、一旦確定したシフトの変更期限などシフトの変更に関するルールを確認しておきましょう。このようなルールがない場合は、会社と相談しておきましょう。

 

 ④シフト期間ごとの目安の勤務日数、最大の勤務日数や、それらと併せて最低限の勤務日数などを決めておきたい場合は、そのことについても会社と相談してみましょう。

 

仕事を探す際、また、労働契約を結ぶ際には、労働条件を事前によく確認しましょう。